スタイリング

仕事が出来るように見える髪型はある!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

どうも!中目黒ロジックの星川です!

いつも見て頂きありがとうございます!

くだけつつ、真面目かつ

不真面目に美容のことを語っていきたいと思ってます。

どっちやねん。

仕事できる人は見た目が9割な髪型

仕事できるなーっていう人っているよね!

確かに仕事できる人は当たり前だけど、仕事もできるから、そう思うんだけど、仕事できるように見せているだけっていう人もいるよね!

結構、こういう人って多い!

それってなんでかなー?って思ったんだけど、まずは声!

声が低くて響く声!これはマジで大事!

なんでかっていうと、説得力出ますよね!

次に、身長!

身長が大きいだけで、頼り甲斐があるーってなる!

頼り甲斐がある人は後輩にも好かれるよね!

それから表情!

こっから髪型が影響するゾーンに入ってくることとなる。。。

できる男は髪型もバシッと!

ほんで、本題!できる男って、いうのは表情って話なんだけど、

マジでこれ大事!

僕のお客さんでトップ営業マンがいるんだけど、この人は2週間に一度来てくれる!

周りにはいつも同じ髪型ですね!って言われるらしい!

もちろん、すっきり見せることで清潔感を与えて好感触ってのはあると思うけど、僕が思う、2週で一回来ることで得られる安心感っていうのがあると思う?

髪型を一定にすることで得られる安心感って?

髪型を一定にすることで得られる安心感ってのはいつもと一緒だからうん!大丈夫だという自己肯定!

というかマインドコントロール的なこと!

自分が安心するってのは一番大切!

僕もたまに人の前で話すことってあるんだけど、ここぞって時は必ず髪の毛切るし、カラーもしてたらし直す!

たったこれだけだけど、自身がつく!

俺はやれるっていうスイッチ的なものが入るっていう感じ!

なんとなくわかってくれる人もいるかもしれない!

見た目の話に戻ると、いつも同じ髪型にしている

メリットとしてはこの人ちゃんとしてんな!って思われる!

細かい部分にも気を使える人ってなんか素敵に見えるし、営業マンなら、この人から買おうかな?なんて思えると思う!

僕がお客さんなら、そういう細かいところを見ちゃう。

仕事が出来る人の髪型まとめ

まとめると簡単で、月一くらいではカットしようってこと!

なんでかっていうと、その方が周りの人の信頼感は必ず上がる!

深層心理的なやつだと思うけど。

 

 

中目黒の美容室 Logicのご予約はこちら

中目黒の美容室 Logicではお電話、ホームページ、LINE@でご予約を承っております。
ホームページもしくはLINE@でのご予約でしたら、365日24hいつでも受け付けが可能です。
当ホームページの営業カレンダーにて定休日とスタイリストの休日をご確認の上、​ご希望の日程の前日までにご連絡ください。

今すぐ予約する

Closed day

定休日

2025年 4月
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3

定休日

Access

アクセス

Logic
東京都目黒区中目黒1-4-6
​11:00~22:00
​毎週火曜日定休日
TEL:03-5794-5300